
【参加募集中】創業85周年記念 矢野元晴先生『水彩画ワークショップ』開催のご案内
若き水彩画家矢野元晴先生を講師にお迎えし講習会を開催します。
ダニエルスミス透明水彩絵具を使って、「鎌倉・江ノ電が走る風景を描く」
メディアでも多数紹介され、人気若手天才画家「矢野元晴」先生を講師にお迎えし、
矢野先生ご自身が実際に訪れた鎌倉の江ノ電が走る風景を描きます。
旧き良き街並みと情緒あふれる鎌倉を、高級透明水彩絵具「ダニエルスミス」を使って、
水彩画の魅力あふれる作品をあなたも描いてみませんか?
水彩画は初めてという方でも、矢野先生が丁寧にアドバイスくださいますので、気軽にご参加ください。
この講習会に心惹かれた方やワクワクを感じた方はぜひご参加くださいませ。


講師プロフィール

矢野元晴先生SNSご紹介
▼矢野先生のYoutube動画配信
■開催概要■
●開催日:2025年5月23日(金)
●時 間:13:00~16:00 ※開場12:30
●場 所:世界堂新宿本店6階ギャラリーフォンテーヌ
●参加費:3,500円(税込)
●定 員:20名様 ※定員になり次第受付を終了いたします。
●参加方法:事前ご予約制
●申込方法:世界堂新宿本店3階レジカウンターもしくはお電話にてご予約承ります。
▶ご予約・お問合せ:03-5379-1111
※新宿本店に設置の「チラシ兼申込書」に必要事項をご記入の上お申込みください。
※FAXやメールでのご予約はお受けしておりません。
●参加費のお支払いについて:
※当日、受講前に5階レジにてお支払いください。
※「チラシ兼申込書」にてお申込みいただきましたお客様は参加費をお支払いの際
レジにて申込書控えをご提示ください。
※お電話にてお申込みのお客様は本講座へお申込みいただいた旨とお名前をお伝え
ください。
●お申込みのキャンセルについて:
※お申込みをキャンセルされる場合は、下記へお電話にてご連絡ください。
お電話番号:03-5379-1111(新宿本店)
●個人情報の取扱いについて:
※お預かりいたしました個人情報はこのイベントのご連絡・申込受付以外には
利用いたしません。
■会場への入場について:
※参加費精算のレシートを受付にてご提示ください。
■当日お車でのご来場や地下駐車場をご利用になられた場合は規定の駐車料金がかかります。
詳しくは地下駐車場のご案内をご確認ください。
■当日使用する水彩絵具と水彩紙について(弊社にてご用意いたします。)
●ダニエルスミス透明水彩絵具:
仕切りのある簡易パレットにチューブから小分けした絵具をご用意いたします。
●水彩紙:
F4号くらいのサイズの水彩紙(ハーネミューレ水彩紙)を、下敷きにする台紙も併せてご用意いたします。


当日ご持参いただくもの
- 水彩筆…6号以上の丸筆(獣毛でもナイロンでも可)1本とそのほかに大、中の丸筆1~2本程度あるとベスト。
- 水彩パレット…安価なプラスチックパレットで問題なりません。一枚パレットやペーパーパレットでも可。
- 筆洗器…バケツ筆洗、トリオ筆洗、ジャバラ筆洗などでよいですが、仕切りのある筆洗器の方がベターです。
- 鉛筆…硬度2B 1本(削ったものをご持参ください。)
- 練ゴム…特にメーカーは問いません。
- その他(あるとよいもの)…ティッシュ、筆を洗った際に拭うための布切れ。
【同時開催】ビデオ上映のご案内
当日は、ギャラリー内の半分を使って、アメリカ・ダニエルスミス社のジョン社長が自ら語る『ダニエルスミスの世界』の
ビデオ上映会を同時開催いたします。今や日本国内でも人気を博している鉱物を顔料とする深い水彩絵具の世界に誘います。
●5/22(木)、5/23(金)両日上映いたします。
●上映時間:14:00~17:00
●観覧無料(入退場自由)
●本編:30分程度(プロジェクタースクリーン投影、ループ再生)
●日本語字幕、テロップ
